リウマチ膠原病内科学講座
准教授佐藤 秀三Shuzo Sato

  講師 佐藤 秀三
  Shuzo Sato
出身地
山形県 鶴岡市
出身大学
福島県立医科大学
略歴
| 2002年4月 | 福島県立医科大学医学部 第二内科 研修医 | |
| 2004年4月 | 福島県立医科大学医学部 大学院入学 | |
| 2008年 | 同 卒業 | |
| 2012年4月 | 海外留学(Medical University of South Carolina, Charleston, SC, USA) | |
| 2013年12月 | 福島県立医科大学医学部 消化器・リウマチ膠原病内科学講座 助教 | |
| 2018年 | 福島県立医科大学リウマチ膠原病内科学講座 講師 | |
| 2023年 | 同 准教授 | 
所属学会
- 日本内科学会
- 日本リウマチ学会
- 日本臨床免疫学会
- 日本消化器病学会
- 日本消化器内視鏡学会
- アメリカ免疫学会(AAI)
- アメリカリウマチ学会(ACR)
- 日本免疫不全・自己炎症学会
資格
- 日本内科学会 認定内科医・内科専門医
- 日本リウマチ学会 専門医・指導医・評議員
- 日本消化器病学会 専門医
診療・研究専門分野
- 膠原病全般、全身性エリテマトーデス
受賞
| 2008年 | 日本胆道学会 宮崎奨励賞 | 
| 2010年 | 福島県医師会 医学奨励賞 | 
| 2019年 | 福島医学会学術奨励賞 | 
| 2022年 | 第66回日本リウマチ学会総会・学術集会 秀逸ポスター賞 | 
医学生・研修医へのメッセージ
リウマチ性疾患の治療は、約20年前の生物学的製剤の登場により劇的な進化を遂げました。現在もまさに日進月歩で様々な新しい知見が蓄積されています。当科も新しい研究成果を世界に発信できるよう、日々努力しています。
当講座のご紹介

